キャスティングがササルのか分かりませんが、やばいっす↓もちろん信じ...
paraparanimation
Yahoo! JAPANインターネット クリエイティブアワード2007の入賞作品の『paraparanimation』がおもしろいです。学生のとき?授業中書いてたパラパラマンガを、お手持ちの書類にプリントアウトできるサイトです。会議書類と...
NIKE iD start on 12.10
12月10日から『NIKE iD』で何かが始まるとの事。それまでにBlogをウォームアップしておこう、ってことではっつけてみました。2ヶ月ぶり。。これからがんばろうかと。。http://nike.jp/nike_id/jasa...
Espana!!
では行ってまいります。Adio...
ipod Touch
やっぱり気になりますよね。流石に4台めは買わないようにするけどでも...
続きはWebに、、無いです。
ないのかよ!!ってほんとに無いのがうける。ほんとにないし。。 な...
NES! GOLDEN EGG PARTY
NES! GOLDEN EGG PARTY @Studio Coast に行ってみました。「The World of GOLDEN EGGS」とはこんなやつで、そんなグダグダ脱力CGアニメだからこそでアツい支持をうけている様です。実際かなりの賞賛に値するくらいのくだらなさなんですけどー。ブラじゃないんだよ!!大胸筋強制サポーターだーよ。んで今日のイベントも盛り上がったり、まんまグダグダだったりでいい感じに楽しめた系でした。ただ序盤のDJ...
Surfing
誘われるがまま、Surfingやってみました。(※ご周知のとおりですが、写真は完全なるイメージです。。)インストラクターに教わって、かつタイミング教えてもらってですが、やっぱり立てた感があるとうれしーですねイメージすることさえもはや困難で...
kabuki + Azabu Juban Fes.
先週末はとても"日本人らしい"一日を過ごしました。まー生粋の日本人で、普通に日本で毎日をすごしていながら何言ってんだ感はあるんですけど。でも、なかなか普段ふつーにすごしていてると、"らしい"ことするのって難しーなと。むしろ何かイベントがな...
By Jove!
昨晩、部屋のとなりの電柱にカミナリ様が落ちたらしく、家のMacがうんともすんともです。。。。バックアップとかしてない...
NIKE+ Challenge
なんと。知らぬ間にNIKE+ Challengeの機能が追加されてました。今迄はIDを知っている人同士がグループを作ってChallengeしてましたが、これからはChallenge自体が公開されていて誰でも参加できるという、まさにSNS的...
Golden ratio
5:5でもいいと思ってるくらいピー擁護派の自分。http://blog.honeyee.com/you/archives/2007/07/30/index.h...
RATATOUILLE
見てきました。あ、『レミーのおいしいレストラン』(邦題)です。Pixarの映画はいいですね。キャラクターの表情にやられます。でも単純にキャラだけ勝負でもなかったし。タイトルのラタトゥイユ(野菜とか煮込んだ郷土料理みたいな?!)ってのが原題...
Simpsonize me
最近、これや、これでよく見るなーと思ったら、映画も公開されてたようです。ツボな人は完全にツボなんですよね、Simpsonshttp://www.simpsonsmovie.com/んで、どうやら現在、あのSubservient Chickenで有名なBurger...
Wish you a loving and joiful life together..
かなり遅くなったけど、式での写真がいい感じだったので。お二人とも、どうぞお幸せに☆残りはこちら...
Nakamuraya!!!
↓ご存知の方もいるかとは思いますが、『中村屋』ぜひ一度ご堪能下さい。BuzzとかViralとかWOMといった分野を見過ごせなくなった今、今年度カンヌ広告賞グランプリのDove"Evolution"や、昨年度のEcko"Still Free...
MAKIBISHI COMIC
ドクトクなフインキ。。↑マンガのようなゲームのようなサイト、『マキビシコミック』(http://comic.makibishi.co.jp/)7/15号の「Pen」で紹介されてました。謎を解きながら5人の忍者を捜していくらしいんだけど、す...
Rasmas Faber
よい感じです↓そーいえばぜんぜん話違うけど、NITRO X NIKEの『SPECIAL FORCE』、まだ聞いた事ない...どんな感じなんでしょう。こないだイベントもあったようで。http://blog.honeyee.com/nitri...
#1 Noda Pubric Open
見事1st prizeに輝いたKuni1st Kuni :score 1022nd Osugi :score 1083rd Shou :score 1104th Banez :score...
fixxxed capo
昨年大金をはたいてかったcannodale capoがだいぶgoodな感じになってきました。fixにしてハンドルかえてサドルもかえたーいたそうでしょーがないん...
Twitterrific
Twitterとーろくしてみたので、色々周辺調査してみまして。まずMacな人にはTwitterrificがよさそうです。軽くてインターフェースのデザインもよいかんじです。from dark side..携帯からのアクセスは色々方法あるよう...
Sniper
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/12/news118.html駅トイレをメディアにしたキャンペーン。おもしろげです。若干の疑問は感じますが、、男性心理をついて環境美化意識の向上も狙っ...
Ash and Snow
お台場で来週末までやっている、グレゴリー・コルベールの写真展「Ash and Snow」見に行ったのGWくらいだけど、最近この話がよく出ます。話した中では、映像と写真で結構好みがわかれていますが、僕は断然、写真の方が良いかと。ボケてて幻想的だけど、妙に表情が鮮明だったり(和紙にプリントしているのと関係あり?)、とてもひきこまれした。by...
Green & Yellow
なんとなく、今日同じ色のポロシャツを買ったってだけなんですが、なぜかあのAdが頭をよぎって聞きたくなって、しまいました。AFRAあーそれからそれから、友人にオススメされてきいてみたら、とても素敵な感じでした。YoLe YoLeかなり癒され...
MEGA TERIYAKI
食べました。ぜんぜんでかいっす。ぜんぜん重いっす。でかっ!!!会社帰りに、ちょっとたべてみよー、って軽い感じで食べたばかりに、晩飯食えなくなる人続出...
It's All Good
It's All GoodBoogie (2006/10)powerHouse Booksこの商品の詳細を見るなんとなく惹かれます。こういうmonochromeの世界観。本人のおっしゃる通り、ただの日常を切り取っただけなんでしょうけど。またNYいきたいなー。でも、危険な所はいーなー。見てるだけでお腹いっぱいですBy...
Nike+ competition
未だかつて、こんなに走ったことはありません。3日間で走行距離が27kmをこえました。1時間で12km走破!!!Competitionが佳境へと入っていく中、未体験ぞーんへの進入は免れません。左ひざに違和感が...
登録:
投稿 (Atom)