Google Map ストリートビュー サービス開始 banez 23:04 Web banez Google Mapで、まるでその場にいったかのように(いや、ホントす芸!)、その場の状況をみることができる『ストリートビュー』が見れるようになりました。Google Map ストリートビューが日本でも見られるように via lifehacker自宅そばとか、会社のそばとか、おぉ、こんなところまでみたいな。しかも写真が鮮明すぎて、いろいろおもしろ画像で一部ではかなりもりあがっているようですね。下手はできません。。恵比寿ガーデンプレイスも↓Peace_A Author : banez Share this Google Facebook Twitter More Digg Linkedin Stumbleupon Delicious Tumblr BufferApp Pocket Evernote Related Posts ウェブはバカと暇人のものリアルなところにフォーカスした内容なので、なんだかちょっとうんざり、というかつかれてしまった。。結局ウェブが発展していく事で、筆者曰く頭の良い人の議論、とやっぱり現れる誹謗・中傷TwitterrificTwitterとーろくしてみたので、色々周辺調査してみまして。まずMacな人にはTwitterrificがよさそうです。軽くてインターフェースのデザインもよいかんじです。from『Google Earth』がすげい続々コンテンツが追加され盛り上がる、Google Earthいや、すゲイ!楽しい!!紹介されていた「インディ・ジョーンズ ”クリスタル・スカルを探せ”」をやってみたけど、すげいきなんとか無事引越し完了!つかれたーけど、満足たい。
2 コメント
コメントSECRET: 0
ReplyPASS:
うちの会社でもみんな騒いでたよー。
その夜広告関係の方と飲みに行ったら、
その方の会社でも会議中にみんなやってたって。
どこでもす芸ってなってておもしろかった。
まぁ、私もす芸ってなってましたが^-^
悪いことに使われないといいねー。
SECRET: 0
ReplyPASS:
やっぱりどこでも話題だったんだねー
しかし、
ほんとに変なことに使われなきゃいいけど。。